倉敷市中庄の歯科・歯医者なら、ウィステリア デンタル オフィス

電話予約
初診WEB予約

診療案内

診療案内 SERVICES

むし歯

むし歯
  • 歯が痛い、黒ずんでいる
  • むし歯が再発した
  • 食べ物や飲み物がしみる
  • 詰め物・被せ物が取れてしまった
穴が開くまで進行してしまったむし歯は、削って埋めるなどの大がかりな治療が必要になります。そうなる前に早めに治療することで、治療の時間と費用を節約することができます。また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことも大切です。むし歯の原因を突き止め、症状とともに原因も改善していきます。

むし歯治療について詳しくはこちら


歯周病

歯周病
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから血や膿が出る
  • 歯がグラグラする
  • 食べ物が上手く噛めない
  • 口臭がきつくなった
  • 朝起きると口の中がネバつく
歯周病は、歯ぐきや歯を支える組織が細菌によって炎症を起こす病気です。歯ぐきの炎症から始まり、進行すると顎の骨を溶かし、歯が抜け落ちるなどのトラブルを引き起こします。また、細菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気を誘発・悪化させることもあります。改善につながる適切な歯磨きやクリーニングをお伝えするので、気になる症状がありましたら、早めの受診をおすすめします。

歯周病について詳しくはこちら

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)
  • 入れ歯を作りたい
  • 入れ歯を調整したい
  • 入れ歯の相談をしたい
歯を失っても入れ歯などで補わないままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなり、むし歯や歯周病などのさまざまなお口のトラブルが起こる可能性があります。当院では患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。他院で製作した義歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。

入れ歯について詳しくはこちら

小児歯科

小児歯科
  • 子どものむし歯を治療したい
  • 子どものむし歯を予防したい
  • 学校の検診でむし歯が見つかった
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。また、乳歯のむし歯を放っておくと、その後に生えてくる永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼすかもしれません。当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはせず、お子さんのペースに合わせて治療を進めます。

小児歯科について詳しくはこちら

矯正歯科
自由診療

矯正歯科
  • 歯並びをキレイにしたい
  • 口元の見た目を良くしたい
  • 子どもの歯並びが気になる
  • 目立たない矯正装置で治療したい
矯正歯科の目的は、歯列や顎を整えてバランスのよいかみ合わせと、美しい歯並びを作ることです。歯並びが整うとケアがしやすくなることから、むし歯や歯周病も予防できるという大きなメリットがあります。矯正装置には目立ちにくいタイプもあり、年齢を問わず始められますので、大人の方もご相談ください。

※自由診療です。
※歯の動きには個人差があります。

矯正歯科について詳しくはこちら

歯科口腔外科

歯科口腔外科
  • 口周り、口の中をケガした
  • 舌が痛い、痺れる、違和感がある
  • 口の中にできもの、白いものがある
  • 口内炎が治らない
  • 顎がガクガクする、痛い
  • 親知らずが痛む
歯科口腔外科では、主にお口の中の外科処置を行います。歯ぐきの奥深くに埋まっている親知らずの抜歯をはじめ、お口のケガや歯の周辺組織の炎症、顎の骨折、腫瘍、口腔がんなどの診断・治療を行います。出血を伴う手術を行うこともあるため、持病のある患者さんに対しては、慎重に治療を進めていきます。お口に関するお悩みがある場合は、お早めにご相談ください。

歯科口腔外科について詳しくはこちら

インプラント
自由診療

インプラント
  • 本物の歯と同じようにしっかり噛みたい
  • 機能も見た目も優れた義歯にしたい
  • インプラントに興味がある
  • 入れ歯が面倒
  • ブリッジで健康な歯を削りたくない
インプラント治療のための検査から手術まで、当院で行うことができます。歯科用CTで顎の骨や神経などの状態を精密に確認し、できるだけ患者さんの負担を軽減する治療をめざします。
当院では信頼性と成功率が高い世界的メーカー「ストローマン・インプラント」を導入しています。患者さんの症状に適した治療方法をご提案しますので、まずはご相談ください。

※自由診療です。
※定期的なメンテナンスが必要です。

審美治療
自由診療

審美治療
  • 金属の詰め物、被せ物を白くしたい
  • 詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
  • 歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい
お顔全体の印象は、口元で決まります。当院では、見た目はもちろん、噛む・話すといった機能面も重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。症状やライフスタイル、治療の期間・費用などに応じて治療法をご提案いたしますので、まずは気になる部分やご希望をお気軽にご相談ください。

※自由診療です。
※白いセラミック素材は金属に比べて破損の可能性があります。

審美歯科(セラミック)について詳しくはこちら

ホワイトニング
自由診療

ホワイトニング
  • 自宅で歯を白くしたい
  • 大事なイベントを控えている
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などさまざまな要因で起こります。 ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療法です。当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」をご用意しており、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルなどによってお選びいただいています。歯の色が気になる方は、お気軽にご相談ください。

*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。 ※自由診療です。

ホワイトニングについて詳しくはこちら

予防・クリーニング

予防・クリーニング
  • むし歯や歯周病から歯を守りたい
  • むし歯を再発させたくない
  • いつまでも自分の歯で食事したい
  • お口から全身の健康を守りたい
むし歯や歯周病を防ぐための治療やケアを行っています。適切な歯磨きの習慣を身につけることや、定期的な検診とプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布などによって、いつまでもお口の健康を守っていきましょう。

予防・クリーニングについて詳しくはこちら

マウスピース製作

マウスピース製作
  • オーダーメイドのスポーツマウスガードを作りたい
  • 睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースを作りたい
  • 歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
  • 顎関節症の痛みを和らげたい
各種マウスピースを製作しております。

●スポーツマウスガード
スポーツ時に装着します。
ケガの予防、集中力やパフォーマンスの向上が期待できます。
完全オーダーメイドのため、市販品よりもぴったりフィットします。
*自由診療です。
*装着時にスポーツドリンクなどを飲むと、むし歯リスクが高まります。適切なケアをしましょう。

●スリープスプリント
睡眠時無呼吸症候群の治療用マウスピースです。
睡眠時に装着すると舌が引き上げられて気道が広がり、いびきが緩和されます。
*保険適用で製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療となります。

●ナイトガード
顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和用マウスピースです。
寝ている間や日中に装着すると、顎関節にかかる負担を軽減することができます。

リラックス歯科治療(静脈内鎮静法)

リラックス歯科治療(静脈内鎮静法)
  • 歯科治療が怖い、緊張する
  • 痛みが苦手で歯医者に行きたくない
  • 治療中に具合が悪くなったことがある
  • 嘔吐反射(えづき)が強くて治療がつらい
  • 高血圧や持病があり、歯科治療が不安
静脈内鎮静法は、血管に点滴で鎮静剤を注入し、眠るような状態で歯科治療を受けられます。痛みや恐怖を感じにくい麻酔法です。
全身管理を行いながら施術するため、高血圧や心臓病などの全身疾患をお持ちの方も安全に治療を受けていただけます。
麻酔科での経験が豊かな院長が対応いたしますので、ご不明な点などはお尋ねください。
※自由診療となります。
※全身の状態によってはお受けできないことがあります。