院長・スタッフ STAFF
倉敷の皆さんに
心のこもった優しい
歯科治療を
丁寧なカウンセリングと診断を行い、患者さんのお悩みやご要望をしっかりと把握いたします。
そして、保険診療を中心に、自由診療も含めた治療計画をご提案し、ご納得いただける方針が決まってから治療に入ります。
院名の「ウィステリア」は、倉敷市の市花である「藤の花」のこと。
藤の花言葉である『優しさ・歓迎・決して離れない』のように、患者さんに優しく寄り添い、いつまでも通っていただける歯科医院をめざしてまいります。
院長あいさつ

生まれ育った倉敷に
歯科医療で貢献したい
歯科医療で貢献したい
倉敷市の【Wisteria dental office】
院長の谷村 博史です。
この地で生まれ育った私は、歯科医療で地域貢献したいと考え、倉敷に開院いたしました。
歯医者さんというと、「怖い」など不安な気持ちを持っている方も多くいらっしゃると思います。
私自身が歯医者さんを嫌いだった経験から、当院では患者さんの気持ちに寄り添いながら診療することを大切にしています。
当院では初診からすぐに治療をすることはいたしません。
まずはカウンセリングで患者さんのお悩みやお気持ちを理解することから始めます。
そして患者さんと一緒に治療の計画を立て、ご希望も考慮しながら段階を踏んで治療を進めていくことを徹底しています。
とくに私は麻酔を得意としており、「静脈内鎮静法」を用いてリラックスできる治療を行っております。これにより、持病のある方も安心して歯科治療を受けていただくことが可能となります。
藤の花の花言葉をもとに、「安心していただけるような環境」を整え、「一歩先の治療」をめざし、「心のこもったふれあい」を大切に、日々精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
院長の谷村 博史です。
この地で生まれ育った私は、歯科医療で地域貢献したいと考え、倉敷に開院いたしました。
歯医者さんというと、「怖い」など不安な気持ちを持っている方も多くいらっしゃると思います。
私自身が歯医者さんを嫌いだった経験から、当院では患者さんの気持ちに寄り添いながら診療することを大切にしています。
当院では初診からすぐに治療をすることはいたしません。
まずはカウンセリングで患者さんのお悩みやお気持ちを理解することから始めます。
そして患者さんと一緒に治療の計画を立て、ご希望も考慮しながら段階を踏んで治療を進めていくことを徹底しています。
とくに私は麻酔を得意としており、「静脈内鎮静法」を用いてリラックスできる治療を行っております。これにより、持病のある方も安心して歯科治療を受けていただくことが可能となります。
藤の花の花言葉をもとに、「安心していただけるような環境」を整え、「一歩先の治療」をめざし、「心のこもったふれあい」を大切に、日々精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
院長 | |
---|---|
谷村 | 博史 |
たにむら | ひろし |
経歴
- 2006年 倉敷青陵高校 卒業
- 2012年 岡山大学歯学部 卒業 (歯科医師免許取得)
- 2012年 岡山大学病院 研修医(複合型プログラム) 採用
- 2013年 岡山大学大学院 歯科麻酔学分野 入局
- 2017年 岡山大学大学院 歯科麻酔学分野 修了(歯学博士号取得)
- 2017年 岡山大学病院 歯科麻酔科 医員 採用
- 2019年 ROSE CLINIC (広島県福山市)常勤歯科医師 採用
- 2021年 倉敷市二子にて
Wisteria dental office開業
所属
- 日本歯科麻酔学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会
- SOC(Saturday Occlusion Club)
勤務医紹介
歯科医師
日本口腔インプラント学会 専門医
日本口腔インプラント学会 専門医
下野 賢吾
経歴
- 2004年3月岡山大学歯学部 卒業
- 2008年3月岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 インプラント再生補綴学分野 歯学博士
- 2008年4月米国 Thomas Jefferson University Postdoctral Reserch Fellow
- 2010年4月米国 Thomas Jefferson University Reserch Associate
- 2011年1月米国 The Children’s Hospital of Philadelphia Reserch Associate
- 2012年4月医療法人社団義恵会 土屋歯科医院 副院長
所属
- 岡山大学臨床講師
- 歯科医師臨床研修指導医
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医
- 一般社団法人 日本有病者歯科医療学会 学会員
- 公益社団法人 日本障害者歯科学会 学会員