コラム COLUMN
ホワイトニングの種類について
皆さんこんにちは。
倉敷市のWisteria dental officeです。
歯科医院で受けることができるホワイトニングは、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類に分けることができます。
今回はそんなホワイトニングの種類とそれぞれの特徴についてわかりやすく解説します。
オフィスホワイトニングとは、オフィスである歯科医院ですべての処置が完結するホワイトニング法です。
患者さまご自身でやっていただくことは一切ありませんので、すべてを専門家に任せたいという方にはおすすめの施術法といえます。
過酸化水素からなる作用の強い薬剤を使用できることから、即効性が極めて高くなっています。
また、安全性もしっかり確保されている点も大きな特長のひとつといえます。
短期間で白い歯を手に入れたい方は、オフィスホワイトニングを検討してみてください。
ホームホワイトニングとは、患者さまご自身で処置を行っていただくホワイトニング法です。
好きな時に施術できるので、お忙しい方にはおすすめの治療法といえます。
オフィスホワイトニングほどの即効性は期待できませんが、時間をかけてじっくり歯を漂白できるので、ホワイトニング効果の持続期間は比較的長くなっています。
施術に使用するのは、患者さま専用のマウスピースとホワイトニング剤です。
お口の中の診査とマウスピース作製のために、一度ご来院いただく必要があります。
それ以降は、患者さまのペースに合わせて歯を白くしていくことが可能です。
このように、ホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類がありますが、どちらが適しているかは患者さまによって異なります。
即効性を重視するのであればオフィスホワイトニング、持続性や手軽さを重視するのであればホームホワイトニングといったように、あくまでケースバイケースとなっています。
そんなホワイトニングに興味のある方は、お気軽に当院までご相談ください。
最近の投稿
- 静脈内鎮静法でリラックス~患者さんの不安に寄り添った歯科治療~
- 【デンタルフロスの使い方】効果的に使用して「歯磨きによるむし歯予防」をパワーアップ!
- むし歯予防は家族で取り組んだ方が効果的!~予防効果を上げる10の約束~
- 矯正中も口元すっきり!透明のマウスピース矯正が人気
- 歯並びは遺伝する?子どもの矯正相談は早めのスタートがお得!